55歳 ブログやりたい

最初の最初

こんにちは  あんこです

ブログをやりたいと思っても何から始めたらいいのか??

まったくわかりませんよね。

52歳でパソコンを初めてちゃんとさわりだした私が

こうやってブログを書き始めた体験談です。

そもそも私はずっと日記を書いていました。

もうかれこれ20年以上になると思います。

ブログに興味を持ったのは

こんなに毎日文章を書くということが苦にならないのなら

何かそれを人の役に立てることに使えないかなーーと

思った事でした。

そしてそのことが少しでも収入になるなら、こんな素敵な事はない!!

何の資格もスキルもない私が

これから先ずっと

自分の体力と時間を切り売りしていく生活に

不安を感じていた時でした。

知らないことがいっぱい

ブログ始めるってどうしたらいいんやろ・・・

まずは本を読みました。

「ブログをライフワークにしてお金と自由を生み出す方法」

                  中道 あん

(この本を選んだのは、離婚しようかと悩んでいた時に

あんさんの本がすごく心の支えになったからです。)

この本にはタイトルにもあるように

ブログで稼ぐ仕組み、自分の強みを発見するワーク

ネタの探し方から、続けていくための心構えなどを

わかりやすく書いてくれています。

私には本当に知らない世界の話で

自分と同じ年代の、もともと専業主婦だったあんさんが

すごく素敵に生きてて。

私にも出来るかな??

やってみたいな。

パソコンのスキルも全くない私でも

もしかしたら??

やってみる価値はあるかも??

って思わせてくれる内容でした。

年齢を重ねて

働ける場所の選択肢が、狭まっていく中で

求人情報とにらめっこして

ため息をついていた自分に

新しい収入の柱が出来るかも・・・そう思えました。

でもやっぱりすぐに収入になるわけもなく

コツコツ継続していかないといけないことや

さらに色んなことを勉強しないといけない

ということも知りました。

人生巻き返してやるーー

現在55歳。

60歳を迎えるころにはブログを生活の中心にして

好きな時間に好きな事が出来るようになっているのが目標です。

こんな感じのスタートです。

起業、副業、なんかかっこよくて魅力的な言葉。

私には関係ないって思ってたけど何か興味が湧いてきました。

何歳になっても毎日新しいことにチャレンジしていくのって

ほんとに楽しくてニマニマします。(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました