心斎橋ホテルビュッフェへ

こんにちは  あんこです

職場のお友達と久しぶりの難波へ。

ランチに

今年の2月にオープンした

くつろぎビュッフエ  静彩ーsizuiro-

に行ってきました。

いやーーーー

暑かった―――

南海の難波駅から久しぶりにブラブラ歩こうって

言ったのはいいものの・・・

人も多いし着くころには汗だくのクタクタでした。

ホテルの一階がレストランになってて

メインの通りからはちょっと外れているからか

12時前に入店したときは

おひとり様のお客さんが一組いただけで

すごくゆっくり出来ました。

事前清算で支払いを済ませて

とりあえずドリンク。

いい感じにエアコンもバッチリ効いてて

スー―っと汗が引きました。

大阪らしく手作りのミックスジュースなどあり

静岡のお茶??色んな種類が楽しめました。

私のおすすめは「肉吸い」

出汁が効いてて、そのままでも美味しかったし

横に少しうどんを入れたお椀が置かれていて

それに入れても最高でした。

季節限定の静岡おでんもしっかり味が染みてて

ちゃんと魚粉をかけていただきました。

途中、連れのお友達がドリンクをこぼしてしまったんですが

店員さんが嫌な顔もせず、丁寧に後始末してくださって

何度も服をふくためのおしぼりを

濡らして持ってきてくれたり

本当に気持ちのいい対応してもらいました。

お料理もコスパも大事やけど

こういう接客していただくと印象に残ります。

すごく大事やと思います。

素敵なお店でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました