知ったきっかけは図書館でした
こんにちは あんこです。
引き寄せの法則って知ってますか??実はほんとにあるんです。
もともと本が好きだったんですが
もっぱら読んでいたのは推理小説で
赤川次郎さんとかショートショートの星新一さんとか大好きでした。
日々の忙しさに追われ
ずっと本に触れることもない生活をしてきましたが
一人になって、心のしんどさを何とかしたくて
図書館に通い始め
いわゆる自己啓発本といわれる種類のものや
心が楽になる~
自己肯定感を上げる~
など目についた今の自分を楽にしれくれそうな本を
片っ端から選んで読みました。
何冊目かの本で「引き寄せの法則」について書かれた本がありました。
そんなこと、普通に知ってる――って方もいるかもしれませんが
私には何のことだか
言葉自体も初耳で新鮮でした。
ざっくりいうと
自分の思考の中の願ったことが現実になる
っていう内容でした。
本当なら試してみたい
んな馬鹿な(笑)
一部のスピリチュアルな能力??のある人たちが
かなえれる特殊な事なんやろうなーって
その時の私は思ってました。
でもやっぱり気になって
今度は「引き寄せ」に関する本を片っ端から選んで読みました。
なんか面白そう・・・
そんなこと言うなら一回試してみたい・・・

その本に書かれていたのは
自分の願いを詳細に
具体的に頭に思い描き
状況だけでなく
そうなったときの、自分の気持ちもきちんと感じて
そして必ずそうなると信じる事。
信じれたらもうそのことは
逆に忘れるくらいの気持ちで
日常を過ごしてくださいということでした。
ショートケーキ引き寄せました
ためしに別に暮らしている息子と
向かい合ってショートケーキを食べてる設定を思い浮かべました。
願いが小っちゃい(笑)
でもちゃんと本に書かれてる通りに、その時の情景を思い浮かべて
ケーキを目の前にした時の自分の反応、気持ち
そして口に入れた瞬間の、食感や味わいも丁寧に想像しました。
そして・・・
結果から言うとほんとにそういう状況になったんです。
息子の仲の良い友達が結婚して
新居に一緒に遊びに行った時の事。
食材を息子と買い出しして、みんなでワイワイお料理してランチ。
楽しく食べて落ち着いたころ。
デザートも買って来ればよかったなー
なんて考えてたら
もちろん私が頼んだわけではなく
その友達が、近くに美味しいケーキ屋さん見つけたから
買いに行ってくるわーって急に言い出して。
まさかこの状況は・・・
思い出してぞわぞわーーってしました。
ちなみにショートケーキではなくマスカットのケーキやったけどね・・・
凄くないですか??
自分の波動と同じものが引き寄せられる
って、その後色々勉強して
ちょっとニュアンスが違うことに気付いたんやけど。
結局は
強く願ったり強くイメージしたりすることで
それが潜在意識に働きかけて
願望実現を促進する。
自分を大事に出来たら、持ってる波動が高められて
それに見合ったものが引き寄せられてきます。
って事かな。って理解してます。
この出来事がきっかけで私は人からどう思われるかではなく
自分が本当は何がしたくて
何が欲しいのかを真剣に考えるようになりました。
自分が選んだ大好きなもの、大好きな人に囲まれて生きるって本当に幸せです。
絶対に出来ます。
体験してほしいです。

コメント